選定のための計算

負荷の加速に要するトルク

負荷条件が不明の場合、原動機の出力からトルクの目安をつけます。

負荷の慣性モーメント(J)  [kg・m²]
連結時の負荷トルク(TI)  [N・m]
実連結時間(tae)  [s]
回転数(正転時)(n)  [r/min]
トルク       [N・m]

実連結時間taeは、仕事率や寿命を考慮して0.1秒程度をめやすとします。尚、低回転の場合は、もっと大きくしてもかまいません。
 以上の式から求めたトルクに対して負荷の性質により、次の条件を満たすことが必要です。

①連結時に負荷トルクがかかる場合
    Tdr>Td・f
②連結後に負荷トルクがかかる場合
    Tsr>TlMAX・f
    Tdr:クラッチの動摩擦トルク[N・m]
    Td:上記計算結果(動摩擦トルク)[N・m]
    Tsr:クラッチの静摩擦トルク[N・m]
    TlMAX:運転時の最大負荷トルク[N・m]
    f:安全係数

クラッチ選定上の安全係数

負荷 サイクル レート原 動 機 の 種 類機械の種類
モータタービン4〜6気筒ガソリンエンジン4〜6気筒ガソリンエンジン
1〜2気筒ガソリンエンジン
負荷の変動がなく低慣性
低サイクル作動
1.51.72.1送風機
ファン
事務機
低慣性、低サイクル作動1.72.02.4小形工作機械
紡績機械
小形高速ポンプ
小形木工機械
低サイクル作動2.02.32.8大形工作機械
小形プレス
ウインチ
紡織機
小形ポンプ
コンプレッサ
負荷変動慣性大2.42.83.4中形プレス
クレーン
ミキサー
タップ盤
ドロップハンマー
衝撃的な負荷,重荷重3.54.04.7重圧延機
大形プレス
大型平削盤
ブローチ盤
圧延機
製紙機械