クラッチ/ブレーキアプリケーション

寸動
鍛圧機械等で型合わせや送り機構の位置合わせをする時に、クラッチとブレーキを交互に作動させ、断続的に微細な送りを行うことができます。
[使用例:断裁機]
寸動用途 適応機種
APPLICATION(例)
機械名:紙断裁機 | 紙断裁機は、大きな白紙を専門的に切断する場合と、印刷された用紙、例えば本、カタログ、カレンダー、紙幣、伝票等を所定の大きさに切断する場合とがあります。 紙を所定の寸法に断裁するために、断裁機上の紙の位置を正確に設定しなければなりません。この位置設定の際に台を寸動させますが、 ブレーキの働きにより正確な位置が得られます。 ![]() |
---|---|
![]() |
|
機 構 図 | 紙を重ねた状態で、決められた寸法になるように、バックゲージで位置決めし、油圧駆動された紙押さえで上から固定して、一挙にナイフと称される刃物で重ね切りします。バックゲージはACサーボモーターとボールネジで駆動され、RNB型ブレーキで保持されます。 |
![]() |